【カメヤマローソクタウン】三重県亀山市に新たに誕生した、「学んで!」「作って!」「買って!」「癒やされる!」ローソクの総合エンターテイメント施設
- PREFECTURE
- 三重県
- TAGS
- カメヤマローソクタウン
ローソクをイメージしたような建物の中に入ると、売り場面積・品ぞろえともに最大の旗艦店「ローソクタウンストア」をメインに、ローソク・キャンドルの製造過程を見学できる工場見学施設、手軽にキャンドル作りを楽しめるワークショップエリア、キャンドルの美しさと心地よさを体験できる「灯(あかり)MUSEUM」があり、ローソクを通してさまざまな学びや体験ができます。
三重県亀山市栄町1504-1
他では見ることができない製造過程を無料で見学できる!
工場では、ローソク・キャンドルの製造過程を見学でき、スタッフの案内はなく、自分のペースで自由に見学できます。工場内には順路に沿っていくつかモニターが設置されており、公式キャラクター「ローソくん」が動画でローソクの製造工程やちょっとした内緒話を楽しくわかりやすく解説してくれます。
また、訪れる前に事前予約をしておくと、工場見学の前に、約20分のキャンドル作りを無料で体験できます!手作りキャンドル体験では、簡単にオリジナリティ溢れる特別なキャンドルを作成し、冷え固まるまで工場内を自由に見学いただき、持ち帰っていただけます。
ここでしか買えない限定商品を「ローソクタウンストア」でゲットしよう!
「ローソクタウンストア」は、売り場面積、品ぞろえともにカメヤマローソクの中でも最大を誇る旗艦店。オフホワイトの空間は、国内外で活躍するGLAMOROUS Co.,Ltd. 森田恭通氏によるデザインです。77本のキャンドルオブジェが浮遊感を生み出し、非日常の世界を体感していただけます。カメヤマの歴史感じるレトロデザイン缶、トートバッグ、復刻版パッケージのローソク、バースデーキャンドルなど、ここでしか手に入らないローソクタウンストア限定のオリジナルグッズなども各種販売しています。 また、公式オンラインショップもあるので、こちらも是非チェックしてみてください。
「灯(あかり)MUSEUM」癒し効果のあるキャンドルの灯りが広がるミュージアム
灯ミュージアムでは、薄暗い空間にたくさんの灯りが瞬き、キャンドルの美しさと心地よさを体験していただけます。随所に設置された休憩スペースのベンチに座って、灯りを眺めながら時間を忘れてのんびりするのもおすすめです。
初心者から上級者まで、手ぶらで楽しめるキャンドル作り!
ストアに併設された「ワークショップ」スペースでは、オリジナルのキャンドル作りが楽しめるキャンドル作り体験(予約制・有料)が開催されています。
お子様も一緒に参加できる「ワンタイムレッスン」では、簡単に作れるアロマキャンドルから、上級者向けのグラデーションキャンドルまで幅広く作成体験ができます。気軽に参加しやすい価格はカメヤマローソクの直営ならでは! ご家族やご友人同士でワイワイと楽しみながら、短時間で世界に一つのオリジナルキャンドルを作成してみてはいかがでしょうか?
また、楽しみながらキャンドル制作のイロハから応用までを学ぶことができる「キャンドルクラフトコース」も開催中!こちらは、キャンドル作りをする上で重要な4つの基本技法・応用テクニック・知識などを体系的に学んでいただけるコースです。初級・中級・上級に分かれ、各5回のレッスンでさまざまなキャンドルを作ることができます。「ワンタイムレッスン」も「キャンドルクラフトコース」も、スタッフの方が丁寧に教えてくださるので、時間を忘れて楽しく体験できます。ご予約やコースの詳細は公式ホームページをご確認ください。