【大須商店街】約1200ものお店が集まる日本一元気な商店街

名古屋の中心地である栄エリアの南側、大須二丁目から三丁目あたりに広がる大規模な商店街。9つの通りで形成され、で、大須本通・大須観音通・仁王門通・門前町通・赤門通・万松寺通・東仁王門通・新天地通と9つの通りで形成されています。アーケードをくぐると「日本一元気な商店街」と言われているのもうなずける賑やかさ。約1,200もの店舗が軒を連ねる。
名称
大須商店街
住所
460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目〜3丁目付近
電話番号
052-261-2287 (大須商店街連盟)

CONTENT

大須商店街の魅力に迫る!

定番の名古屋メシや行列のできるB級グルメといった飲食店のほか、流行最先端のファッションから個性的な古着、家電などの生活必需品まで何でも揃ってしまうというジャンルの広さに驚きます。また大須演劇場や万松寺といった古き良き物を味わえる場があるのも、老若男女問わず足を運ぶ理由と言えそうです。

季節ごとに様々なイベントも開催されるので、いつ訪れても楽しめること間違いなし。愛知県、そして名古屋に来たら一度は行っておいて損はない、むしろ行かなきゃもったいないエリアです。

老若男女問わず楽しめる名古屋最強の食べ歩きスポット

大須と言えば食べ歩き!と言っても過言ではないほど、ネットや雑誌でも取り上げられることの多いポイントのひとつです。古くから親しまれている名古屋名物をはじめ、定番人気の美味しい料理や旬の映えグルメが集まっています。

ゆっくりとくつろげるカフェやがっつり食べられる定食屋もたくさんありますが、商店街をブラリと歩きながら頂ける“食べ歩きグルメ”の宝庫であるのが何よりもの魅力。若い世代から注目されているショップが各県からやってきたりと、実は日々目まぐるしくお店が変わっているので来るたびに新しい食に出会えたりもします。時代の流れにのった流行りのグルメ、食べたことのない異国の料理を探すのにもぴったりですよ。でも人気店だけではなくディープなお店に入ってみることで素敵な出会いがあったりもするので、路地裏を探索するのもオススメです。

また同じジャンルのお店が大須商店街内に数店舗点在しているのも面白いところ。王道メニューで言えば唐揚げやピザ、シーズン限定なら夏のかき氷などがあらゆるお店で楽しめるんです。そこでチャレンジしてほしいのが食べ比べ。一人でももちろん楽しめますが、何人かで遊びに行ったら多種多様な味・食感を味わうことができるので是非。小休憩する公園などもあるので、時間をかけてめいっぱい楽しんでみてください。

長年引き継がれてきた迫力あるお祭りイベントが目白押し

大須で笑顔になってほしい、と力を入れているイベントも見逃せません。夏には盆踊り大会や花火大会、地元アーティストのライブなどが行われていますが、特に注目したいのが商店街全域で開催される大規模な「夏まつり」。二日間にわたって行われる祭りの初日、パーカッション隊によるブラジルの陽気なリズムに合わせサンバの衣裳に身を包んだ華やかなダンサーたちが会場を盛り上げます。本格的な衣装とその迫力に興奮するはず!どの通りでも賑やかな声が聞こえ暑い名古屋がもっと熱くなりますよ。

そして秋には官製のまつり「名古屋まつり」に対抗しようと始めた市民のための市民による「大須大道町人祭」が行われます。ちんどん屋が練り歩いたり表情豊かな操り人形が舞ったりするほか、けん玉師による演技や各地から集まる大道芸人によるパフォーマンスがあちこちで見られます。また一般公募で選ばれた女性達によるおいらん道中は祭りの華。艶やかな着物を纏い、傘持ちやお供の男衆などを引き連れて高下駄でシャナリシャナリと歩く姿に思わず引き込まれます。まるで江戸や明治時代にタイムスリップしたかのような気持ちを味わえますよ。

岐阜県からきた日本三大の観音様に蝋燭を奉納してみよう

北野山真福寺宝生院

もとは尾張国長岡庄大須郷、現在の岐阜県羽島市大須にあったお寺で、正式な寺号は「北野山真福寺宝生院」。御開山の能信上人は開創にあたり伊勢大神宮にこもって、この世の人々が救いを受けて恵をいただくためには誰を祀ればよいかを問いながら一心不乱においのりしたそうです。そしてある夕べの霊夢で「大慈大悲の観世音こそは利益無量、この世の人びとにもっともありがたいお方である」とのお告げを得ることができたのだといいます。

水害が多かった羽島市から古事記の写経本を守るためとも言われていますが、1612年に徳川家康が犬山城の城主であった成瀬正成に命じて今の場所に町ごと移築。今では日本三大観音の1つとして有名となり、正月三が日は最寄りの大須観音駅から人が並ぶことも良くある程大繁盛しています。

時代の変化に柔軟に対応しながら発展を続けたこの大須観音があってこそ、商店街も発展したと言えるでしょう。また大正琴の発祥の地として記念碑も立っており、毎年9月に開催される「大正琴大祭」には全国から愛好家の方が集っています。そしてここ数年のブームとして注目しておきたいのが、名古屋に在住する若い経営者やフリーランスで活躍する人たちを中心とした蝋燭の奉納。願い事や感謝を書き込み、事業の成功や感謝を観音様に伝えているのだとか。大須商店街に足を運んだ際に奉納してみてはいかがでしょうか。

AICHI

  • 【ラグーナテンボス】遊んで、食べて、買い物を満喫!三河湾を望む大型複合型リゾート

    【ラグーナテンボス】遊んで、食べて、買い物を満喫!三河湾を望む大型複合型リゾート

  • 【佐久島】三河湾に浮かぶ、魅力あふれる癒しとアートの島

    【佐久島】三河湾に浮かぶ、魅力あふれる癒しとアートの島

  • 【カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)】岡崎を代表するブランド食材を知る

    【カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)】岡崎を代表するブランド食材を知る

  • 日本最大のプールと約500種50,000匹の海の生き物に出会える

    日本最大のプールと約500種50,000匹の海の生き物に出会える

  • 【熱田神宮】年間の参拝客は約650万人!古くから崇敬を集める名社

    【熱田神宮】年間の参拝客は約650万人!古くから崇敬を集める名社

  • 【大須商店街】約1200ものお店が集まる日本一元気な商店街

    【大須商店街】約1200ものお店が集まる日本一元気な商店街

shopping

  • 【土岐プレミアム・アウトレット】食事と景色も楽しめる大型のアウトレットモール

    【土岐プレミアム・アウトレット】食事と景色も楽しめる大型のアウトレットモール

  • 【三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島】日本最大級の巨大アウトレットモールで買い物

    【三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島】日本最大級の巨大アウトレットモールで買い物

  • 【VISON】三重県に誕生した、日本最大級の『美しい村』

    【VISON】三重県に誕生した、日本最大級の『美しい村』

  • 【三井アウトレットパーク滋賀竜王】 京滋エリア初!地域密着型のアウトレットパーク

    【三井アウトレットパーク滋賀竜王】 京滋エリア初!地域密着型のアウトレットパーク

PREV
NEXT