1612年、徳川家康の子、義直の居城として築城。戦災で焼失したが1959年、金のシャチをいただく五層の大天守閣(約48m)と小天守閣(約24m)が再建されました。大天守閣は重要文化財の障壁画・歴史資料を展示、3階から5階にかけて「実物大金鯱模型」「石引き体験」「駕篭乗り体験」、光・音による「城内、城下の暮らし」をうかがい知ることができ、誰もが楽しみながら名古屋城と名古屋の歴史を学ぶことができます。

 

住所
名古屋市中区本丸1-1 名古屋市中区本丸1-1
営業時間
9:00~16:30(天守閣入場は16:00まで)
電話番号
052-231-1700 (英語での問い合わせ可)
休館日
12/29~1/1
利用料金
大人 500円